製作事例|家具のリメイク

チェスト・整理たんす

R0435:大きな収納付きのデスクを使用してキャビネットにリメイクのイメージ

R0435:大きな収納付きのデスクを使用してキャビネットにリメイク

カテゴリー
家具のリメイクチェスト・整理たんす
家具の種類
ガラス
事例No
R0435
    

お客様からのご要望
・ガラス戸部分のみにして高さを抑えたキャビネットにしたい
・棚板も真ん中の仕切り板も外したい

製作コンセプト
・下部のオープン棚の仕切り板を取り外す
・ガラス戸部分のある上部は元の仕様をそのまま生かす
・天板は上から新しく一層貼り、新しく底板も製作する

大きな収納付きデスクの一部分を使用してキャビネットにリメイクしました。

上部がガラス戸、下部が引き出し&開き扉、中部の扉を手前に引くとデスク天板になる、背の高い家具

お客様のご希望で、ガラス戸と引き出し&開き扉の下部、手前に引くとデスク天板になる背の高い家具の引き出しなどをカットして、ガラス戸部分のみにして高さを抑えたキャビネットになりました。

ガラス戸と引き出し&開き扉の下部、手前に引くとデスク天板になる背の高い家具の引き出しなどをカットして、ガラス戸部分のみにして高さを抑えたキャビネットになりました

オープン棚はできるだけ内寸を広く取るために、棚板も真ん中の仕切り板も外したいとのご希望で、下部のオープン棚の仕切り板を取り外しました。空間を隔てるものがないので、様々なものが収納できます。

オープン棚はできるだけ内寸を広く取るために、棚板も真ん中の仕切り板も外したいとのご希望で、下部のオープン棚の仕切り板を取り外しました

ガラス戸部分のある上部は、元の仕様をそのまま生かしました。

ガラス戸部分のある上部は、元の仕様をそのまま生かしました

新しく底板も製作して、元々背の高い家具で、仕上げがなされていなかった天板は、上から新しく一層貼ってきれいに馴染みました。

元々背の高い家具で、仕上げがなされていなかった天板は、上から新しく一層貼ってきれいに馴染みました

お客様とご相談の上、H100にして、キャビネットの下をお掃除しやすいようにしました。和室にも洋室にも合うお洒落なテーパーカットの脚を取り付けました。

和室にも洋室にも合うお洒落なテーパーカットの脚を取り付けました

家具のリメイクについてのよくあるご質問のバナー
【家具のリメイクについてのよくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示