製作事例|家具のリメイク

ベビー・子供家具

R0620:雰囲気はそのままタンスの高さを抑えてランドセルラックにのイメージ

R0620:雰囲気はそのままタンスの高さを抑えてランドセルラックに

カテゴリー
家具のリメイクベビー・子供家具
家具の種類
和アンティーク 古民家
事例No
R0620
    

お客様からのご要望
・お祖母様が大切にされていたタンスをリメイクして使いたい
・お子さんが使うことのできるデスクや本棚、ランドセルラックにしたい
・お祖母様のタンスだったと感じられるよう、できる限り元の形を活かしたい
・家具の高さは抑えてほしい

製作コンセプト
・和タンスからランドセルラックを製作する
・できる限り元の形を活かして製作する
・最上段の引き戸部分をオープンにし、ランドセル収納を製作する
・家具の高さを抑えて製作する

お祖母様が大切にされていた和タンスを、ランドセルラックにリメイクしました。

リメイク前の和タンス

タンスの面影はしっかりと残し、最上段部分をオープンにしてランドセル収納スペースに。

元の形を最大限に生かしたかったので、余計な加工はせず元の構造を活かしながら製作しました。

そして、高さはお子さんが問題なくお使いいただけるようリサイズしております。

リメイク後ランドセルラックに

天板は色褪せていたため他の箇所と合わせて再塗装しました。

割れてしまっていた背板には、新しい材料を入れて丈夫に仕上げているので、これから先も安心してお使いいただけます。

色褪せていたので塗装した天板

引き出しや、扉の内部はたっぷりの収納があり、本なども収納することもできそうです。

引き出しや扉の内部

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示