製作事例|家具のオーダーメイド

オフィス家具

M0128:折りたたみできてコンパクトに。大型円卓をオーダーメイドのイメージ

M0128:折りたたみできてコンパクトに。大型円卓をオーダーメイド

    

お客様のご要望
・使わない時はコンパクトな形にできるような、インタビュールーム用の円卓が欲しい
・女性スタッフも難なく天板を畳んだり拡げたりできるようにしたい
・座談会では5〜6人でテーブルを囲むことが多いため、天板の大きさは元と同じように直径2m程度にしたい

製作コンセプト
・カッコよく、そして使い勝手の良い円卓に
・折りたたむと、壁に寄せることができ、さらに天板を支えている箱が棚になっているので、収納棚としても活用できる
・収納部分の引き出しには、延長天板用の脚をしまえるように
・脚は工具不要で取り付け・取り外し可能に

座談会用の大きな円卓をオーダーメイドさせていただきました。

大円卓

ご依頼くださったのは、マーケティング・リサーチを行っていらっしゃる『株式会社ジャパン・マーケティング・エージェンシー』様。

会社のインタビュールームで元々直径2mの大型円卓を使っていたけど、座談会以外の用途でもお部屋を使うことが増えたため、円卓を使わない時はコンパクトな形にできるようにしたいと、円卓のオーダーメイドをご依頼いただきました。

座談会では5〜6人でテーブルを囲むことが多く、天板の大きさは元と同じように直径2m程度をご希望だったので、サイズはφ2000mmH720mmとなっています。

折り畳んだ様子

とても大きな天板ですが、両端の丸脚を外して天板を折りたたむと、W2000 D660になるので、使用しない時は壁に寄せてコンパクトにすることができます。

天板を支えている箱は棚になっており、収納棚としても活用することができます。

引き出し

引き出しには延長天板用の脚を収納でき、さらに引き出し内部には脚の型も入っているので、収納した際に脚が転がらないようになっています。

また、打ち合わせ時に「女性スタッフも難なく天板を畳んだり拡げたりできるようにしたい」とご希望をいただいており、脚は工具不要で取り付け・取り外しができます。

テーパー

天板は縁をテーパーカットに、お色味はオーク材で明るいお色味で仕上げているので、大きなテーブルですが重々しい感じがしない、すっきりとした印象です。

配線孔

天板真ん中の配線孔も、配線孔キャップを木目と揃えているので違和感なく馴染んでいます。

用途に応じて使い方を合わせられる家具によって、お部屋の用途も広がります。

よくあるご質問 家具オーダーメイド編のバナー
【家具のオーダーメイドについてのよくあるご質問】はコチラ

大円卓

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    オーダーメイド製作事例一覧

    オーダメイド
    ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示