ブログ

暮らしを楽しむ日々

気付けば12hのロングラン。掃除は大事。時間はないけど頑張ります☆のイメージ

気付けば12hのロングラン。掃除は大事。時間はないけど頑張ります☆

    

早朝から便器便器言いながらブログ書いてからの、工事に出発。台風が近づいてくる中、今日もタニヨンベースの工事は進んでいます。

今日は雨漏りが怪しい場所を応急処置するところからスタート。「晴れてる時にやっとけや!!」と、自分でも思います。はい…

高所恐怖症ってわけでは無いはずなのに、どうにも怖いこの屋上の出入り口の上の部分、ここがなんだか怪しいんです。ハシゴおいてよじ登って応急処置です。

大量に雨が降ったら水たまりができちゃって、この角っこがクイッと曲がってるところの隙間から浸水してくるっぽいんですよね。

よじ登って「アルミテープ」っていうテープで隙間を塞ぎます。とりあえずはこれでいけるはず。晴れた日にちゃんと防水します。今度こそ!!

そんな感じではじまった今日の工事は、この後延々パテ&天井下地作りが続くのでした。はじまったのはちょうど12時くらい、そして延々パテパテ&下地下地して…

終わったのもちょうど12時(0時)くらい。実にロングランで頑張りました ( ̄Д ̄)ノ

めっちゃめちゃ疲れたのですが、キリの良いところまで終わると実に気分爽快!!今日はすっかりボロボロになって無意味になってた養生(汚れないようにするカバーみたいな)を剥がして掃除までしました。

これが実に気持ち良い!!長い作業なんかで疲れてくるとついつい「ま、良いか」って散らかったままやっちゃう事があるんですが、それが一番よろしくない。

散らかった中で作業すると効率も悪いし疲れるし気分も萎えるしで悪いこと三昧。そこをちょっと頑張って綺麗にお掃除すると…

ヤッホーイ♪とか叫びたくなるほど楽しくなります。

そんなこんなでいつの間にか終わってしまった土曜日ですが、タニヨンベース、なんとか進んでいます。クラウドファンディングで支援して下っさってる皆様の期待に応える為にも!もっともっと頑張ります☆

あっそうそう、朝のブログで書いてたトイレがここです。この右の部分↓

今日1日作業しながらトイレのこと考えてたんですが、「あっこれ良いかも!」ってアイデア思いつきました!!今、それがいけるか調べ中なので、分かったらまたご報告します!お楽しみにー!!

毎日少しずつクラウドファンディングのご支援が増えています。本当に嬉しいです。「応援してもらえるってこんなにも元気が出るんだ」ってびっくりしてます。本当に本当にありがとうございます。

10/7まで時間もないですが、なんとか頑張ってめっちゃ良い場所完成させてお披露目したいです!がんばるぞー!!!!!

「家具作りたいおっさん」阪井


【クラウドファンディング開催中!よろしくお願いいたします。】


 

暮らしを楽しむ日々 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示