ブログ

暮らしを楽しむ日々

淡路島の風とともに「もちょ」さんご来店♪明日は「国生みマラソン」!?のイメージ

淡路島の風とともに「もちょ」さんご来店♪明日は「国生みマラソン」!?

    

淡路島の「もちょ」さんがルーツファクトリー東京店に遊びにきてくれました~!

「やっと来れた~!」

と言いながらお店に入ってきてくれたもちょさん。もちょさんは、ユリマタタが6月に家具のことを知るために行った「家具の旅」で工場がある淡路島に訪れた時に知り合った方です。

淡路島のカフェ「233カフェ」でお仕事されてて、ユリマタタは「家具の旅」で玉ねぎ収穫をした後、玉ねぎ農家の夛田さんに連れていってもらったんです!(文末リンク参照)

233カフェさんは、淡路島産のお野菜をたっぷり使ったオーガニックなお料理が食べられるとっても素敵なカフェです♪大好きー!!

もちょさんにはこの時お会いしたきりだったんですけど、今、夏にとれなかった夏休み代わりのバケーション中で、お友だちに会うために東京に来たそうです!そして、ルーツファクトリー東京店にも寄ってくれました(^^)嬉しい~!

豪徳寺にある「uneclef」というパン屋さんが気になっていたらしく、そこでお土産も買ってきてくれました!ふふふ、もちろん、六角太郎にのせていただきました(≧▽≦)カリッとしたビスコッティと、しっとり甘~いチョコケーキ、美味しかった~!今度行ってみよ!!

美味しいお土産をいただきながら、もちょさんが最近の淡路島でのことを教えてくれました♪

「国生マラソン」というのが15日にあって、もちょさんはそれに出場するらしいんです。マラソンについては淡路島工場長の石川さんも出場するらしくてうっすら聞いてたんですけど、どうやらよく一緒に飲みに行く人たちでマラソンを目指そうという話が持ち上がったらしいです!

走るのが苦手で走りきれるか心配って言ってたけど、その後みんなと飲みに行くのが楽しみとも言ってて、淡路島の人たちのあったかい繋がりを感じました。楽しそう~!!

って、15日って明日ですね!?

うひゃー!ちなみに、もちょさんは10キロ、石川さんはハーフマラソンを走るらしいです!!がんばってくださーい!!

まだ2回しか会ったことがなかったのに、遠い場所に住んでるのに、もちょさんに必ずまた会いたくなりました。懐かしいような新鮮なような不思議な感覚。でもとにかく心地の良い気持ち。何がそう感じさせるんだろう?

淡路島に行きたい。

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

無駄の極み。『六角太郎』は「暮らしを楽しむ」ための魔法のアイテム【オンラインショップで詳しく見る】

 

暮らしを楽しむ日々 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示