製作事例|家具のリメイク

和たんす・着物収納

R0390:和タンスの下部の引き出しを一段分減らして高さをリサイズのイメージ

R0390:和タンスの下部の引き出しを一段分減らして高さをリサイズ

カテゴリー
家具のリメイク和たんす・着物収納
家具の種類
リサイズ 引越し
事例No
R0390
    

お客様からのご要望
・上下分かれる和タンスの下部をH900以内にして使いたい

製作コンセプト
・和タンスの引き出し一段分カットしてH900以内に収まるようにする
・元の雰囲気そのままとなるよう、一度切り離した台輪を再び取り付ける

上下分割できる和タンスの下部を引き出し一段分減らすリサイズをしました。

上下分割できる和タンスの下部

設置場所の兼ね合いでH900以内に収まるようにしたいとのご依頼で、引き出し一段分カットしてサイズを小さくすることに。

下部は引き出し一段分減らしてH900以内に収まるようにしました

本体の底には、元々台輪が一体となっていました。

リサイズする際に一度この台輪を切り離したのですが、元の雰囲気を残せるよう、リサイズ後に再び本体と合うように加工して取り付けました。

リサイズした本体の底には、元々本体と一体になっていた台輪を一度切り離し、再び本体と合うように加工して元の台輪を取り付けました

リサイズ後、引き出しの開け閉めも元と変わらずスムーズです。

引き出しの開け閉めはリメイク後もスムーズです

家具のリメイクについてのよくあるご質問のバナー
【家具のリメイクについてのよくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示