製作事例|家具のリメイク

和たんす・着物収納

R0320:オーク材を使って重厚な婚礼タンスの面影を残して軽やかにのイメージ

R0320:オーク材を使って重厚な婚礼タンスの面影を残して軽やかに

    

お客様からのご要望
・婚礼タンスを寝室に移動するには大きすぎるため奥行きを縮小し、さらに高さも縮めたい
・扉や引き出しが重いのをなんとかしたいため少し薄くしたい

製作コンセプト
・扉や引き出し前板にはオーク材を使用
・面影を残せるように既存の側板を生かす方法で製作

重厚な婚礼タンスを面影を残しながら軽やかにリメイクしました。

奥行き・高さのリサイズをご依頼いただいた婚礼家具の和タンス

既存の側板を使用したので婚礼タンスの面影が残っています。

側板を生かし面影が感じられる和タンスのリメイク

ウォールナットのアクセントラインがお洒落な印象を与えてくれます。

面積の広い扉が単調になってしまわないよう入れたアクセントライン

内部の上段の引き戸部分をなくし、高さを抑えました。

リサイズした和タンスの内部

金具の取り付け位置も調節して最大限奥行きを縮めました。

奥行きを極限まで縮められるよう扉の金物の位置も調節

婚礼家具セットの整理タンスと側板の木目が揃っていて、統一感をもたせました。

家具のリメイクについてのよくあるご質問のバナー
【家具のリメイクについてのよくあるご質問】はコチラ

重厚な婚礼タンスを軽やかにリメイク  家具リメイク事例:R320 befor&after

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示