R0408:洋服タンスの扉を側板に活かしてキッチンボードにリメイク
お客様からのご要望
・洋服タンスをキッチンボードにリメイクしたい
製作コンセプト
・洋服タンスの扉をキッチンボードの側板に使用する
・炊飯器を置けるようにスライド棚をつける
・ダストボックスを置くためのスペースを作る
3枚扉の洋服タンスから扉を側板に活かして上品なキッチンボードにリメイクしました。

3枚扉の洋服タンスから二つの家具にリメイクさせていただいたうちの、キッチンボードへのリメイクです。
洋服タンスの扉をキッチンボードの側板に使用して、全体を近似色で仕上げることで統一感のあるシックなキッチンボードとなりました。

小型の調理家電などを置くのにちょうど良いW1000×D450×H1200のサイズにしました。

炊飯器を置けるようにスライド棚をつけました。お客様のご希望をお聞きしてコンセントの位置も決めました。

ダストボックスを置くためのスペースもあり、ダストボックスのフタを開けた時の高さなども踏まえた寸法にしました。

4段の引き出しは、深さが異なり調理器具や調味料などを収納するのにも重宝します。

タンスの扉の裏側に付いている付属物の跡を埋めて、その面を化粧してあるのでキッチンボードの側板裏側に跡は見えません。
