製作事例|家具のリメイク

デスク・学習机

R0349:お客様の学習机をリメイクして、お嬢様のデスク&ワゴンにのイメージ

R0349:お客様の学習机をリメイクして、お嬢様のデスク&ワゴンに

カテゴリー
家具のリメイクデスク・学習机
家具の種類
シンプル 北欧 オーク 無垢
事例No
R0349
    

お客様からのご要望
・学習机をお客様のお嬢様用のデスク&ワゴンにリメイクしたい
・サイズダウン&シンプルにリメイクしてお嬢様がこの先長く使える形にしたい
・5.3畳の子ども部屋で使う予定
・北欧調で飽きのこないシンプルな形が良い
・デスクとワゴンの間にノートパソコンを置けるくらいの隙間が欲しい

製作コンセプト
・W1200×D600×H720で作る
・パネル型の脚から4本脚に変更して、かつ手前には幕板がこないデザインにする
・インワゴンの引き出しは取っ手をつけず前面をフラットにする

お客様が子どもの頃に使っていたという学習机を、お客様のお嬢様用のデスク&ワゴンにリメイクしました。

お客様が子どもの頃に使っていたという学習机

無垢天板を磨き直したので、木本来の色味に生まれ変わりました。

無垢天板を磨き直したので、木本来の色味に生まれ変わりました

デスク天板の色味に合わせて、デスクの脚やワゴンにはオーク材を使用し北欧調で飽きのこないシンプルなデザインになりました。

デスク天板の色味に合わせて、デスクの脚やワゴンにはオーク材を使用

デスクの手前側に幕板をつけずに、天板下空間を広くとったので、ワゴンの収納力は十分確保しつつデスク天板とワゴン天板の間に隙間を作ることができました。デスクとワゴンの間にノートパソコンを置けるようになっています。

デスクの手前側に幕板をつけずに、天板下空間を広くとったので、ワゴンの収納力は十分確保しつつデスク天板とワゴン天板の間に隙間を作ることができました

ワゴンの引き手は、上3段は前板下面に、最下段は前板上面に溝を掘って手がかりを作り、スッキリとシンプルな見た目で、お嬢様がこの先長く使えるように大人になっても使いやすいデザインとなりました。

ワゴンの引き手は、上3段は前板下面に、最下段は前板上面に溝を掘って手がかりを作り、スッキリとシンプルな見た目

引き出しは出し入れがしやすいよう内部にスライドレールを付けてあります。

引き出しは出し入れがしやすいよう内部にスライドレールを付けてあります

家具のリメイクについてのよくあるご質問のバナー
【家具のリメイクについてのよくあるご質問】はコチラ

お客様が子どもの頃に使っていたという学習机を、お客様のお嬢様用のデスク&ワゴンにリメイク 家具リメイク事例:R349 before&after

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示