R0402:タンスの扉2枚を使ってレトロな雰囲気の食器棚にリメイク
お客様からのご要望
・洋服タンスを食器棚にリメイクしたい
・レトロな雰囲気にしたい
・使わずに保管しているガラス板を活かしながらリメイクしたい
製作コンセプト
・洋服タンスの扉2枚を食器棚の側面に使う
・ガラス板を前面に活かしレトロな雰囲気にする
婚礼家具の3枚扉の洋服タンスの扉2枚を使って、食器棚にリメイクしました。

今使っている食器棚と同じサイズ感のものが欲しくて、レトロな雰囲気のものがお好みというお客様。以前購入したまま使わずに保管しているガラス板を活かしながらリメイクしたいとご希望でした。

ガラス板を前面に活かしレトロな雰囲気に仕上げました。

洋服タンスの特徴となる扉を側面にあしらって面影を残しています。

ダークブラウンの深みある木枠にガラス戸とトーンの異なる側板が合わさり、レトロでノスタルジックな雰囲気になりました。

異なる模様の組み合わせのガラス戸もとてもお洒落です。

内部は、真ん中が固定棚となっています。

計4枚の棚板は可動となっており、上段下段ともに棚板を2枚ずつ入れられるようになっています。
