製作事例|家具のリメイク

洋服たんす・クローゼット

R0324:引き違い戸のタンスを雰囲気そのままに幅を小さくリメイクのイメージ

R0324:引き違い戸のタンスを雰囲気そのままに幅を小さくリメイク

カテゴリー
家具のリメイク洋服たんす・クローゼット
家具の種類
シンプル
事例No
R0324
    

お客様からのご要望
・タンスを置かれていた2階からリメイク後は1階のお部屋に設置したい
・1階に設置するにあたり幅が大きすぎるため、雰囲気はそのままに幅を小さくしたい

製作コンセプト
・開き扉構造にして扉1枚分のサイズにする
・洋服タンスの扉や側板などの元の部材を使いながら違和感のない仕上がりを目指す

大きな3枚の引き違い戸の婚礼タンスを1枚扉のスリムサイズにリメイクしました。

リメイクをご依頼いただいた3枚引き違い戸の洋服タンス

元からこの形だったのではないかと思えてしまうほど、スリムになりました。

3枚戸の婚礼タンスを1枚扉のスリムタイプにリメイク

側面も元のタンスの側板を使用しているので、違和感がありません。

元の側板を使用して違和感のない仕上がりとなった洋服タンスのリサイズ

開き扉になり、内部もスッキリと綺麗に仕上がりました。

引き戸から開き扉構造に変えた洋服タンス

上部には洋服掛け用ポールを新しく取り付けました。

洋服掛け用のポールを上部に新しく取り付け

家具のリメイクについてのよくあるご質問のバナー
【家具のリメイクについてのよくあるご質問】はコチラ

大きな3枚の引き違い戸の婚礼タンスを1枚扉のスリムサイズにリメイク 家具リメイク事例:R324 before&after

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示