製作事例|家具のオーダーメイド

テーブル

M0106:壁面ピッタリサイズのダイニングテーブルをオーダーメイドのイメージ

M0106:壁面ピッタリサイズのダイニングテーブルをオーダーメイド

カテゴリー
家具のオーダーメイドテーブル
家具の種類
オーク 無垢
事例No
M0106
    

お客様からのご要望
・新築のダイニングキッチンに置くテーブルが欲しい
・間取りに合った使い勝手の良いものにしたい
・キッチンの壁の幅いっぱいに付けて使えるW1815×D600×H720のテーブルにしたい
・テーブルを設置する壁面の下方にある壁面収納を使いやすくしたい
・壁面収納の扉にテーブルが干渉しないようにしたい

製作コンセプト
・天板下の空間を確保するために、脚は天板に直付けするタイプを採用
・天板サイズが大きいため、強度を持たせるために天板自体に厚みをもたせる
・脚は無垢オークを丁寧に練り合わせた堅強な角脚を取り付ける
・設置場所の壁面から収納棚までの寸法もタイトなため、脚の取り付け位置に注意

新築のお家に合わせてフルオーダーメイドでダイニングテーブルを製作させていただきました。

テーブル全体

シンプルな形で木目の美しさが際立つオーク材のダイニングテーブルです。

お客様のご新居の設置スペースに合わせて、キッチンの壁の幅いっぱいにピタリと付けて使えるW1815mm×D600mm×H720のテーブルにしました。

新居に設置

また、お客様から「テーブルを設置する壁面の下方に両開き扉の壁面収納があるので、テーブルを動かすことなくその収納に物を出し入れできるようにしたい」というご希望をいただき、収納の扉に干渉しないように天板下の空間を650mm(扉の高さ)以上確保しています。

壁面収納

テーブルは強度を確保するために幕板構造を採用することがよくあるのですが、脚は天板に直付けするタイプを採用することで、天板下の空間を650mm(扉の高さ)以上確保しました。

強度面も疎かにしないために、お客様とご相談の上、天板自体に厚みをもたせ、脚は無垢オークを丁寧に練り合わせた80mm角の角脚を取り付けています。

お客様のこだわりがたくさん詰まったダイニングテーブルになりました。

よくあるご質問 家具オーダーメイド編のバナー
【家具のオーダーメイドについてのよくあるご質問】はコチラ

新居に設置

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    オーダーメイド製作事例一覧

    オーダメイド
    ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示